内視鏡下甲状腺がん切除術

甲状腺がんの種類は、乳頭がん、濾胞がん、髄様がん、未分化がん、悪性リンパ腫の5種類があります。このうち乳頭がんがもっとも多く、患者の90%を占めています。また患者の男女比は5:1で圧倒的に女性に多い病気です。

標準治療では、悪性リンパ腫と未分化がんは薬物療法が第一選択となり、そのほかは手術が第一選択となります。

手術では、甲状腺は頸部にあるために首の前の部分を大きく切開します。また、周囲のリンパ節も出来るだけ切除する必要があります。その為に、手術時には甲状腺の前や横にある筋肉群を切断する必要があり、手術後に筋肉を縫合します。しかし、縫合しても神経が切断されているために、筋肉が委縮し、手術跡がへこむことがあります。また、ひどい肩こりになることもあります。

これらを回避するために考え出されたのが、内視鏡下甲状腺がん切除術です。この手術では首の下の方一か所を切開して、そこから内視鏡、鉗子、超音波メスを挿入して手術します。筋肉を傷つけないように、首の皮膚のすぐ下を剥離するように行われます。

この技術は健康保険適応ではないので自費となりますが、先進医療適応です。2016年2月現在では、筑波大学付属病院をはじめとして5施設で行った場合のみ先進医療適応となります。

また適応となる甲状腺がんは、未分化がん以外の甲状腺皮膜浸潤を伴わず、画像上明らかなりンパ節腫大を伴わない甲状腺がんです。

甲状腺の乳頭がんは、他のがんに比較して進行が遅いために、手術をするか、経過観察するのか、医師の間でも意見が分かれるところです。しかし、がんを抱えたままの生活にストレスを感じるのも無視できません。内視鏡下甲状腺がん切除術は、筋肉はもちろん、がんのない片側や副甲状腺も残すことが可能になるので、術後のホルモンの補充が不要になるなど機能の温存も可能なので、一考に値するのではないでしょうか。

また同じように自費となりますが、甲状腺がんは遺伝子治療の効果が高いと言われています。手術をしたく無かったり、がんが進行してしまった場合には遺伝子治療も一考に値するのではないでしょうか。